ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山形るいとのルアーでいこう!

山形県にてバス釣りメインで時々海釣り!海ではアジング、エギングを楽しんでおりますw 2017年はシーバスやヒラメにも手を出すかも??w よろしくおねがいします~♪

16 ポイズングロリアス 1610ML-BFS

   

どーもーるいとです!

今回は、買っちゃいましたw

16 ポイズングロリアス 1610ML-BFS

どーんw

まぁタイトルに出てますけどねw


季節的にはまだまだ早いけど、Yahooで安いストアを見つけたので買っちゃったw
ポイントもあったしねw

30%引き+ポイントがもらえたのでかなりお買い得な買い物ができたと思われますw

一度こっちの釣り具屋さんで実物を見ていたんですが、改めて見てみると、やっぱりマイクロガイドではないですねーw

パワーと遠投性能を上げたBFSロッドっていうコンセプトなのでそんなもんかなって気がするけど

16 ポイズングロリアス 1610ML-BFS


見えるかな??

アドレナの1610L+はティップ部にガイドが多かったけど、グロリアス1610ML-BFSはガイドが少ない

というか、普通のロッドと変わらないんじゃ??

一応BFSって名前入ってるんだからBFSロッドらしくガイドの数増やすとかガイドもう少し小さくするとかしてほしかったのが本音w

これだと、今までのMLロッドに、ただBFSって名前入れただけのロッドに思えてきちゃう・・

ベイトフィネスで遠投と言ってもベイトフィネスリールは8ポンドで45m程度しか巻けないのに遠投なんてできないよねー
買ってからですが、矛盾してるのに気が付くw
MLなので10ポンドを巻いて軽めのプラグも使おうと思ってるけど、10ポンドだとパンパンに巻いても40m巻けるかな?ってレベルだと思う。

それならほんとガイドなんとかしてほしかった・・


まぁガイド以外は痒い所に手が届きそうな気がしますがw

アドレナ1610L+より少しパワーがあり、今までかなり意識してフッキングしないといけなかったけど、これならそこまで意識しなくてもフッキングが決まりそうw

このくらいの硬さが自分的には理想的w
川スモールを狙ううえで必要な機能がこいつにはあると思いますw
むしろベストマッチw


あとは春になってから使ってみて実際の所を確かめますw

感度とか使用できるルアーの幅とか、使ってみないとわかりませんからねw



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ジョイクロ 148
ポイズンアルティマ 172H インプレ
1月1日 初売り結果w
2016年の総括と2017年の抱負、タックルを考える
ついに導入
川バス攻略タックルについて考える
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ジョイクロ 148 (2017-01-06 20:45)
 ポイズンアルティマ 172H インプレ (2017-01-04 10:27)
 1月1日 初売り結果w (2017-01-01 17:30)
 2016年の総括と2017年の抱負、タックルを考える (2016-12-31 15:18)
 2017年 シマノ新製品について (2016-12-24 09:12)
 ついに導入 (2016-06-30 00:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
16 ポイズングロリアス 1610ML-BFS
    コメント(0)